メルマガのサンプルです。

■■———————–    
 「毎日20問!」毎朝の積み重ねで頭脳を再活性化                               
創刊準備号 ———————– ■■■

● ご挨拶

 はじまめして。こうじと申します。この度、「毎日20問!」を発行するこ
 とになりました。どうぞよろしくお願いいたします!

 私は会社で毎日パソコンに向かって仕事をしています。仕事の量も質も紙

だけの時代よりも向上していると思いますが、パソコン技術の向上と反比

例して、計算能力や漢字の書き取り能力は低下していると実感しています。

 このメルマガを期に活性化させていきたいと思っています。問題はすぐに
 解ける問題ばかりですが、簡単な暗算ができなかったり、結構忘れている
 漢字があったりするはずです。頭の体操のつもりで毎朝仕事前に解いてみ
 てください。

 なお、問題は計算問題と漢字の書き取り問題を交互に出しています。最初
 はなれないかもしれませんが毎日解いていくうちに頭の切替が早くなって
 いるはずです。(私の体験談です。)
 
  
● 問題について
 

計算問題  ---分数の問題は「/」を使用しています。
          例:2分の1は「1/2」と表示

 書き取り問題---括弧内のひらがなを漢字にしてください。
          例:問「とうきょう」、答 東京

● それでは今日の問題です!

1) 114-16+20-2=

2) 確定申告とは国民の「ぎむ」として所得税を納める手続である

3) (-4)×(-15)-15=

4) 所得とは収入から必要「けいひ」を引いた額である

5) □÷13=5余り12

6) サラリーマンが「ふくぎょう」をしていたり、年金をもらっていて所得が
  20万円を超える場合は確定申告の必要がある

7) 345×11=

8) 確定申告をした方がよい人は、医療費控除を受ける人、
  住宅ローン控除を受ける人、特定の「きふ」をした人等である。

9) 1×2×3+2×3×4+3×4×5=

10) 住宅ローン等を利用してマイホームを新築や購入等をしたときに

   一定の要件に「がいとう」すれば、住宅ローン控除を利用できる

11) 13×13-12×12=

12) 所得税の申告期間は2月16日から3月15日までの間。
3月15日までの「けしいん」があれば郵送でも構わまない。

13) -33+333÷3=

14) 「かんぷ」申告書は、2月15日以前でも提出できる

15) 1.6-6×0.02=

16) 提出先は提出時の住所地を管轄する「ぜいむしょ」である

17) 出発はA地点、目的地はC地点、途中にB地点がある。
AB間は12km、BC間は18km。A地点からC地点までの平均速度が
   時速40kmのとき、A地点からC地点まで□分かかる。

18) 納税が間に合わなかった場合は「えんたいぜい」がかかる

19) 問題17のとき、AB間の速度は時速48kmならば、
   BC間の速度は分速□mである。

20) 修正申告や更正について処分に不服があるときは、
   「いぎ」申し立てや審査請求という手段がある

● 答えです。

1) 116

2) 義務

3) 45 (-4)×(-15)を先に計算

4) 経費

5) 77   13×5+12=77

6) 副業

7) 3795

8) 寄付 または 寄附   

9) 90 
  
   順番に解くと、6+24+60=90

   気付いた方は嬉しいです!
   3×4×5=3×2×2×5なので、全ての項に2×3が共通します。
   従って、1×2×3+2×3×4+3×2×2×5=
  (1+4+10)×(2×3)=90 となります。
   後者の方が、時間かかるかもしれません・・・。。
   
10) 該当

11) 25

   A^2-B^2=(A+B)(A-B)という公式でも計算できます。  
   (「^2」は2乗)(13+12)×(13-12)=25ですね。

12) 消印

13) 78    333÷3を先に計算

14) 還付

15) 1.48  6×0.02を先に計算

16) 税務署

17) 45

   AC間は、30km、平均時速40kmなので、30÷40=0.75時間。
   1時間は60分なので、60×0.75=45分

18) 延滞税

19) 600

   AB間は、12÷48=(1/4)時間かかる。
   これは60×(1/4)=15分。
   BC間は、45-15=30分かかるので、
   18(km)×1000(m)÷30(分)=600 (分速600m)

20) 異議

 

● 確定申告の時期が近づいてきましたね!

  税金の話は身近なことでありながら、意外と知らないこと多いですよね。
  特にサラリーマンをしていると会社で源泉徴収されるので、税金を
  「払っている」という感覚があまりない方も多いはずです。

  いきなりすべてを知ろうとしても分からないことが多いですよね。
  ちょっとしたきっかけさえあれば、「税金」のことをもっと知りたい
  という興味が沸くはずです。

  そんな興味をかき立てる本を税理士の今村さんが出版しました。
  題名は「税金を払う人、もらう人」

 

 確定申告についてはあくまで自己責任でお願い致します。m(_ _)m

●インターネットセキュリティの基礎知識は自己責任で学ぶ時代です!

●いかがだったでしょうか!?

 頭の体操・就職活動・認知症の防止にも有効です!
 「簡単すぎる」、「結構できそうでできない」などなどご感想があると思

 います。是非ご感想をメールください。

 また、簡単な問題を募集します。問題とその解答をあわせてメールして頂

 ければ、できる限り掲載させていただきます。

●発行者 かみふじ こうじ
 発行者ホームページURL https://weeklyjob.com/
———————————————————————
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して

発行しています。マガジンID:0000135500