推理力を無料で鍛えるゲーム
SPIや知能テストにも最適!
・0から9までの数字を1回だけ使い4桁の数字をぴたりと当てる推理ゲームです。
(0から始まる4桁の数字もあります。)
・同じ数字は2度使えません。
・位置と数字がぴたりとあうと「ヒット」、数字はあっていても位置が違う場合は「ブロー」と呼びます。
たとえば、正解が「2416」のときに「1236」と入力すると「1ヒット2ブロー」と表示されます。
全てぴたりと当たれば「正解」です。
正解に該当する数字の残し、該当しない数字を消去していくと当たりの数字が次第に見えてきます。
例題を解いてみましょう!
1回目に推理する4桁の数字を入力。 「0123」
→ 0ヒット2ブロー(位置はすべて違うが2つの数字が該当しているという意味。)
2回目に推理する4桁の数字を入力。 「4567」
→ 1ヒット1ブロー(位置は違う数字が1つと位置もぴったりの数字が1つあるという意味。)
3回目に推理する4桁の数字を入力。 「1234」
→ 0ヒット3ブロー(位置はすべて違うが3つの数字が該当しているという意味。)
ここまでで分かることは、
1回目と3回目より、共通する「123」のうち2つが該当。
3回目までで該当する4つの数字が絞れてきたので「089」は消去。
2回目と3回目より、共通する「4」は該当、「567」のうち1つが該当。
4回目に推理する4桁の数字を入力。 「1246」
→ 1ヒット3ブロー(位置が違う数字1つと、位置もぴったりの数字3つあるという意味。)
5回目に推理する4桁の数字を入力。 「2461」
→ 2ヒット2ブロー(位置が違う数字2つと、位置もぴったりの数字2つあるという意味。)
まとめると、
0123 0ヒット2ブロー
4567 1ヒット1ブロー
1234 0ヒット3ブロー
1246 1ヒット3ブロー
2461 2ヒット2ブロー
「2461」は4つの数字すべてを使っているので、位置を消去法で絞り込みます。
① 0123 0ヒット2ブロー
② 4567 1ヒット1ブロー
③ 1234 0ヒット3ブロー
④ 1246 1ヒット3ブロー
⑤ 2461 2ヒット2ブロー
①と③より、「1」の位置は、「●●1●」または「●●●1」と分かります。
同様に①と②より、「2」の位置は、「2●●●」または「●●●2」
さらに、⑤より2ヒットしているときの「1」と「2」の位置を考えると「2641」が正解と分かります。